ミンナニ ナイショダヨ
去年は合宿があってハムフェアに行けなかったが、今年はひょんな事でチケットをいただいたこともあり、初日の午前中に行ってみた。 前回...
去年は合宿があってハムフェアに行けなかったが、今年はひょんな事でチケットをいただいたこともあり、初日の午前中に行ってみた。 前回...
お昼休みに電気街を徘徊。まさかの休み。
多少の雨風ではキャンセルしないけど、さすがに中止で正解だわ。
お休みをいただいて若洲ラウンド。 天気も良くという感じだったが、始めてから数ホールでカムチャッカで地震との通知。程なくして津波警...
去年は断念してしまったけれど、今年は鳥人間コンテスト生観戦。 3時50分に用賀を通り過ぎ、8時過ぎに着いたけれど午後まで待ち状態...
お昼ごはん、久し振りに嵯峨谷そばに。 混んでてなかなか並ぶ気が起きず、リニューアル依頼初めてだと思われる。 決済がSUICAで出...
高校の同級生と勝浦東急にて2サムラウンド。カート乗り入れ出来るので2サムでも楽々ラウンド。 これだけ晴れていても風は涼しい。やは...
国産備蓄米が売られているのを初めて目撃。 さすがイオングループ。
今日は休みをいただいて若洲でラウンド。 先月ベストを出したときと同じキャディーさんだったので、少なくともプレーの早さは分かっても...
年に一度の富士コンペ。久しぶりに富士山を拝みながらプレー出来たわ。飛び賞ゲット。 今回は帰りの渋滞を回避すべく、山中湖で宿泊して...
知人に誘われて軽井沢にゴルフ。朝5時半に出掛けて8時には軽井沢72に到着。 天気に恵まれ快適なラウンド。広いコースで伸び伸びプレ...
いろんな名前でモバイルルーターを使用していると思うが、 ここまでぶっ飛んだアクセスポイント名は初めてだわ。 それにしてもdoco...
若洲のキャンセル枠が取れて、2組目インスタートのスループレー。 風はほとんどなく、当然流れも良く、サクサク進む。 幸いドライバー...
出張から帰社する途中の京浜東北線、ドア上のディスプレーが不調。 誰が設計しても、DRAM周りに問題が出ると大抵こんな感じの画面だ...
お昼過ぎ、一陸技の無線従事者免許証が出来たとの電話が来た。平日しか受領できないので、仕事の合間に取りに行ってきた。 国際的に通用...
久し振りに台湾出張。ほぼ満席の早朝LCC便で1泊2日の弾丸出張。 仕事が終わって酔い覚ましに外を徘徊。モールは日本と変わらないな...
昼休みに逆走のクルマとすれ違った。 まあ歩行者多くて遅いから気にしてなかったんだけど、振り向いたらパトカーと対峙してた。アーメン...
プリウスに荷物があまり乗らない&アンテナ基台を付けづらいを解消すべく、キャリアバーを装着してみた。前から付けたかったんだけれと、...
昨日の朝7時半ごろに一陸技の試験結果のお知らせメールが来る。試験結果通知書をダウンロードして無事合格であることを確認。マークミス...
会社帰りに初めてちいたんを目撃。