Category: 仕事

誰が設計しても

出張から帰社する途中の京浜東北線、ドア上のディスプレーが不調。 誰が設計しても、DRAM周りに問題が出ると大抵こんな感じの画面だ...

ひと段落

お昼過ぎ、一陸技の無線従事者免許証が出来たとの電話が来た。平日しか受領できないので、仕事の合間に取りに行ってきた。 国際的に通用...

ひさびさに台湾

久し振りに台湾出張。ほぼ満席の早朝LCC便で1泊2日の弾丸出張。 仕事が終わって酔い覚ましに外を徘徊。モールは日本と変わらないな...

やっぱりうれしい

お仕事関係のゴルフコンペ。前半はすこぶる調子が良く1バーディー2ボギーの37。 お昼休憩の時に社長に握手される。無言のプレッシャ...

人間の誤判断

久しぶりに紫色のEDAベンダのセミナーに参加。 いくら設計自動化を進めても最終的な判断は設計者にゆだねられてしまう。

分身できる設定

昼休み、外を徘徊していたら駅前にちいたんが。とりあえず写真をポチリ(左)。 1分後、会社に戻る途中UDXの前でまたもやちいたんが...

出勤ついでに献血

緊急事態宣言が出ていることもあり必要最低限の出社に抑えていて、月の後半になるが今月2回目の出社。 出社ついでに色々こなしておこう...

MTU値を調整すべし

Windows PCをひと通りセットアップした後、会社のデスクトップPCにリモート接続するためにVPNの設定を行っているのですが...

夏休みの電子工作

会社でプリント基板設計用のCADとしてKiCadを使っている人がいてお勧めされたので、試しに使ってみた。基板設計してしまうと製造...

ここも広かった。

取引先とのコンペで何回か利用させてもらっている千葉県の某ゴルフ場。今回は初めて個室のトイレを使ったのですが超広いので写真とってし...

Chrome 73

Chromeを使用していたらいつの間にか「組織によって管理されています」と表示が出るように。会社のアカウントはG Suite支配...

ベスト更新

ベスト更新

昨日は雪で延期になった会社内のコンペ。先週は前半大たたき、後半ベストだったので、どうなるんだろうと期待と不安が交錯しつつラウンド...

Chrome 58

Chrome 58

Chromeを58にアップデートしたら、会社内のWEBが軒並みSSL関連で警告が出るようになってしまった。 この接続ではプライバ...