80,000km突破
ジム行った帰り、信号待ちでオドメーターが80000kmジャストに。 気づけばもう地球2周分。4万キロ突破は3年前なので相変わらず...
ジム行った帰り、信号待ちでオドメーターが80000kmジャストに。 気づけばもう地球2周分。4万キロ突破は3年前なので相変わらず...
今年もこの時期に夏休み。国内旅行はできるレベルかと思われたので、別府まで温泉ゴルフ旅行に行って来ました。 なにげに九州初上陸。 ...
先日、走行中にいきなり車の警告音。Engine Faultと出るからかなり心臓に悪い。でも他のメーター類は特に問題ないし止まる気...
昨日、成田までラウンドしに行く途中で気がつくと車のオドメーターが40,000km突破してました。まだ最初の車検通してないのに。ア...
先月突如、日本市場に投入されたBLUE HDi搭載のプジョー308。アベンシスもかなり優秀な車ではあったが、唯一の弱点は燃費。生...
納車前に富士川に行きたかったけど、カニ地獄で飲んでしまったので行けず。 一年ちょっとで手放すとは本当に予想していなかったなぁ。2...
208GT乗り始めて、はや1年。点検のため車を預けにディーラーヘ。 ディーラーには到着したばかりの2008が置いてあり、とりあえ...
よく分からない成り行きで208GTで大人4人乗車でゴルフに・・・ しょうがないのでルーフキャリアにゴルフバッグを積んでみた・・・...
プジョー208は、タッチパネルが標準装備されていて、車の各種設定をタッチパネル経由で行うしくみ。そのため、ナビやオーディオなどを...
208GTのならし運転兼ねて富士川までドライブ。MT車なのだが、オートクルーズ機能がついているので長距離もかなりラク。207のと...
今日は納車の日ということで、走り納めに富士川に恒例の写真を撮りに。 例の看板は4年でこんなに風化するのね。 、、、さて、車を取り...
プジョーから危険なダイレクトメールが。 駐車場があれば欲しいんだけどなぁ。
車を買い替えてから約三ヶ月。。。 キャンペーンでナビは始めからおまけでついてきたのですが、 ・EGA液晶、市街地表示なし、VIC...
リミット3000rpmで車ならし中です。距離稼ぎたいので、先週は軽井沢まで買い物。 今週は後半夏休みだったので、鎌倉に行ってまし...
突然ですが、今日は207SW納車の日。 あと2年、ccを使おうか迷っていましたが、マイナーチェンジ前のキャンペーンでちょっとお得...
ダイレクトメールが来てたので、デビューフェアから一週間遅れの日曜日にディーラーへ。この前の車検の時は、「夏まで来ないんじゃないで...
先週はKUMAさんの結婚式で日曜の朝まで”わっしょい”だったので行けませんでしたが、やっと東京モーターシ...
4日目。とりあえずMontparnasseまで歩いて、パン買って駅の待合いスペースで朝ご飯。 普通のお店のただのクロワッサンとシ...
遂に後継機種207ccがレビューに登場。今年中には日本でも見られるのかな。 http://allabout.co.jp/auto...
Zaurusで使っていたCFの無線LANカードが余ったので、 試しに車のナビに刺してみた。SSIDとWEP指定するだけで普通につ...