まぜそば復活
ビルの建て替えに伴って移転した「はるか」がようやく新店舗でオープン。 初日とかは割引もあって並んでて時間かかりそうだったけど、今...
ビルの建て替えに伴って移転した「はるか」がようやく新店舗でオープン。 初日とかは割引もあって並んでて時間かかりそうだったけど、今...
渋滞で疲れたので元気をもらおうとお茶の水に行ったけど、、、閉店でした。
ひさびさにお茶の水の豚野郎で晩ご飯。 パワー欲しかったので久し振りにLサイズでビタミンチート。
緊急事態宣言が出ていることもあり必要最低限の出社に抑えていて、月の後半になるが今月2回目の出社。 出社ついでに色々こなしておこう...
昨日は会社の振休消化で一日中まったり出来そうだったので、朝イチで献血に。こんなときだからこそ協力せねば。 翌日には献血検査結果が...
Jetson Nanoで本気で遊ぶときは発熱に耐えられるようファンを取り付ける必要があります。公式で奨められている5V駆動PWM...
会社でプリント基板設計用のCADとしてKiCadを使っている人がいてお勧めされたので、試しに使ってみた。基板設計してしまうと製造...
会社近くに住んでいた頃はたびたび食べていたお茶の水の豚野郎。ひさびさに食べたくなったのでお茶の水に遠征。閉店間際なのに数人がまだ...
実家にいろんな勧誘が来ていて、ついつい家に上げてしまう親。まあ、危険な誘いは断るでしょうと思っていたら、セミナーに連れ出そうとし...
毎年Mocoで年賀状を書いているような気がする。。。
会社が秋葉原にあり、5年以上通っていたのですが、初めてメイド喫茶に行きました。 純喫茶風の老舗らしく、無理にテンションを上げなく...
三回忌も終わり、引っ越ししてもうすぐ二年になるので、もっと会社の近くに引っ越すことにしました。住所的には同じ町内に。バイクは手放...
昼休み、会社周辺をほっつき歩いていたら、早くもGalaxy Noteの中古が売ってた。回線とセットで買うと維持費が高いので、これ...
高校時代の友人が出向から戻ってきて、同じビルで仕事をすることになりました。という訳で、一緒にランチ。もっとも、出向中でも同じ区内...
AKIBA PC Hotlineの記事を見て、先週末に会社帰りにゲットして家で久々に半田付け工作。それはガイガーカウンター自作キ...
昨日、秋葉原で買い物に付き合っていたら、鈴商で面白い部品があったので、衝動買い。 さっきワイン片手に久しぶりに家で電子工作。簡単...
そういえば、Windows7発売記念、バーガーキングの「Windows 7 Whopper」を食べてました。夕方に同僚7人で近く...
月曜日の朝、ネット見てたら某USB接続の地デジチューナーが「使える」とのタレコミが。遊べそうなおもちゃだと思ったので、その日の昼...
かの現場から50mくらい離れたところにある某ビルで働いているのですが、昨日親から「無事だった?」と電話が。幸い、今の会社は業界で...
先週はスーツで気づいてもらえなかったけれど、今週はスーツ着ててもいつも行くランチのお店で常連さんと気づいてもらえた。