大丈夫ですか
日曜から昨日まで、台湾出張。最終日は完全に単独行動。 往路はNH823成田発だったけど、帰りはNH854。羽田着で楽だわーと思っ...
日曜から昨日まで、台湾出張。最終日は完全に単独行動。 往路はNH823成田発だったけど、帰りはNH854。羽田着で楽だわーと思っ...
今週は新年会3連発。 先週までは、仕事もある程度片付いて余裕かと思ったら、そんなことは無かった。 前厄か。
久々に、海外へ。今回は台湾。なんだかんだで結構な人数で行くことになってしまい、半分ツアコン。
今日は長野県某所まで特急で片道2時間半。 往復5時間。それでも有意義な一日でした。
旅行第2弾。今回は仕事でEUです。 ドイツの片田舎に行く用事なので、成田から空路で現地に行くにはどっかでトランジットが必要でした...
途中から引き継いだ仕事ですが、やっと形になってきた。広告ですが、某雑誌の表紙に載ってます。子供の頃には夢にも見なかったこと。作っ...
会社のポリシーで今週は自宅待機(=強制在宅勤務)です。 豚インフルエンザはもちろん気をつけなければいけない病気です。 でも、現地...
今週の後半3日間は展示会だったので、今週は展示会の準備やら展示員やらの一週間でした。できたてのほやほやの実チップを評価ボードに実...
明日からGWですが、ブツが今日の夕方来ました。軽く動かしてひと安心。 職業的には会社員ですが、ノリは農家なのでとりあえず明日出勤...
先週の金曜日は、少人数で、会社ではまり気味のプロジェクトを憂う焼き肉中心の飲み会。今の会社はLSI設計エンジニアにとって本当に天...
ひさびさに人身事故の影響をもろに受けました。いつもなら6分のところ、今朝は1時間近く。乗る前だったら路線の選択も出来るけれど、乗...
懐かしいフレーズと思いつつ、今日はLindberg聴きながら仕事してました。ひさびさにDesignCompilerとの協調作業。...
夏休みもロクに取っていなかったので、今年度の休みを消化するために今日から6連休。遠出する予定はなく、いろいろと片付けの一週間にな...
先週あたり、ようやく来年度の年俸と今期末の業績給が決まりました。会社も黒字で、自分もクビにはならず、4月からも生活できるのでひと...
自分には関係ないと思っていましたが、32bit Windowsの2Gの壁に当たりました。 プロセスあたり2Gバイトまでしかメモリ...
仕事場PCのディスプレーがリプレースされてデュアルUXGAになりました。エディタをスクロールさせる回数が減っていい感じ。ひと昔に...
常々、家で仕事はやるまい!と思ってたのだが、プロジェクトも終盤、悠長なことは言ってられないので、VPNを使い始めてしまいました。...
昨日は会社の同僚仲間で飲み会、まったりいい感じ。 今日は会社でお中元ビール飲み尽くし会。二日連続はたいぎー。
カプコンがフレームワーク開発者を募集 http://programmer-wanted.capcom.co.jp/ 過剰なまでの...
普段は8時過ぎに家出て9時20分ぐらいに会社の席に着くのが平均的な時間。んで先週、今週と一回ずつバイクで通勤してみた。会社の直下...