すぐ再発したわ
クルマの排気エラーの原因はアドブルー噴射ノズルの故障ということで部品交換ということになった。日曜に預けて木曜には修理完了したので...
just moved
クルマの排気エラーの原因はアドブルー噴射ノズルの故障ということで部品交換ということになった。日曜に預けて木曜には修理完了したので...
先月ぐらいに発生したクルマのエラーが再発してしまった。 定期点検が近いのでその時に見てもらえば良いかと思っていたのだが、しばらく...
いろいろ予定を調整した結果、12月になってしまったが夏休み。今年も別府に行くことに。昨年と同じ2泊3日だが、ゴルフを1R減らして...
日曜日に走行中、いやな警告音。Engine Repair NeededとEmittion Control Failedのメッセー...
コロナ禍が始まった頃にコントリビューションしたAstro Slide 5G Transformerがやっと出荷されたわ。 生産と...
水天宮前の人形焼きのお店でジャムサンドが解禁に。 これから寒くなっていくのを実感。
ラグビー日本代表のテストマッチを観戦。 試合内容もさることながら、観客数の制限が無くなったっぽい。 ひとつ前の集団がたまたま外国...
休みが取れたので日本女子オープンの練習日を観戦しに、あやめカントリーへ。 練習ラウンドをどう廻っているのか興味があったので色々と...
久々に月島にもんじゃを食べに行く。 もんじゃを食べてから、デザートにあん巻きを注文。すでにできているものを持ってくるのかと思って...
ビルの建て替えに伴って移転した「はるか」がようやく新店舗でオープン。 初日とかは割引もあって並んでて時間かかりそうだったけど、今...
前日の雨が影響してバンカーが池に。 そのせいでは無いけれど、前半すべてボギーで45。これは初めてかも。 良い意味で凌いでいるので...
コロナ禍以前、自宅で作業するときはノートパソコンと外付けディスプレーで仕事してましたが、2年前にWEB会議が増えて当時のノートパ...
台湾では何度か行ったけど、初めて日本の鼎泰豊でお昼ご飯。 小籠包は間違いなく美味しいが、タケノコも美味しい。
今日はトンガの復興支援を目的としたチャリティーマッチを観戦。試合自体楽しめるものだったが、ノーサイド後の式典もシピタウも素晴らし...
昨日のラウンドで初めてフルバックで70台が出た! 前半の最後でバーディーが2個来て39。後半も最後にバーディーが2個来て40。合...
実家にて「らくらく酢で簡単にできる」とかいう話をしていて、それは「カンタン酢」の事ではないか?と思っていたら「らくらく酢」と念押...
京カンでいつものメンバーでのラウンド。前半終わって41-39-41-41と未だかつて無い素晴らしい組に。画面は40だけど15番打...
渋滞で疲れたので元気をもらおうとお茶の水に行ったけど、、、閉店でした。
東京メトロの駅でも返却できたのかもしれないが実家に行ったついでに、全然使っていなかったPASMOを返却。きちんと500円返ってき...
リニューアルした308の試乗会に行く機会があったので試乗に行ってきた。このご時世でスケジュール通り日本に持ってこれなかったのか、...