Author: hidetomo

練習日観戦

休みが取れたので日本女子オープンの練習日を観戦しに、あやめカントリーへ。 練習ラウンドをどう廻っているのか興味があったので色々と...

自分で作るのか

久々に月島にもんじゃを食べに行く。 もんじゃを食べてから、デザートにあん巻きを注文。すでにできているものを持ってくるのかと思って...

まぜそば復活

ビルの建て替えに伴って移転した「はるか」がようやく新店舗でオープン。 初日とかは割引もあって並んでて時間かかりそうだったけど、今...

ボギ男

前日の雨が影響してバンカーが池に。 そのせいでは無いけれど、前半すべてボギーで45。これは初めてかも。 良い意味で凌いでいるので...

最後にCPU換装

コロナ禍以前、自宅で作業するときはノートパソコンと外付けディスプレーで仕事してましたが、2年前にWEB会議が増えて当時のノートパ...

ほぼほぼ同じ

台湾では何度か行ったけど、初めて日本の鼎泰豊でお昼ご飯。 小籠包は間違いなく美味しいが、タケノコも美味しい。

チャリティーマッチ@秩父宮

今日はトンガの復興支援を目的としたチャリティーマッチを観戦。試合自体楽しめるものだったが、ノーサイド後の式典もシピタウも素晴らし...

フルバックのベスト更新

昨日のラウンドで初めてフルバックで70台が出た! 前半の最後でバーディーが2個来て39。後半も最後にバーディーが2個来て40。合...

プライベートブランド

実家にて「らくらく酢で簡単にできる」とかいう話をしていて、それは「カンタン酢」の事ではないか?と思っていたら「らくらく酢」と念押...

一日持つかどうか

京カンでいつものメンバーでのラウンド。前半終わって41-39-41-41と未だかつて無い素晴らしい組に。画面は40だけど15番打...

休むよね。

渋滞で疲れたので元気をもらおうとお茶の水に行ったけど、、、閉店でした。

デポジット返金

東京メトロの駅でも返却できたのかもしれないが実家に行ったついでに、全然使っていなかったPASMOを返却。きちんと500円返ってき...

ゲーミングマウス

仕事していて右腕がパンパンになることが増えてきたので、いろいろ姿勢を変えてみたりトラックボールを試したりしたが、結局超軽量ゲーミ...

カラスの方が手強い

2月にしては天気良い日に鳳琳カントリーにてラウンド。良い陽気でプレーできたんだけど、グリーン脇にニホンザルが。 おやつ取られない...

80,000km突破

ジム行った帰り、信号待ちでオドメーターが80000kmジャストに。 気づけばもう地球2周分。4万キロ突破は3年前なので相変わらず...

決勝@国立競技場

ラグビー大学選手権決勝を観戦しに国立競技場に。 オリパラは無観客で入場かなわずだったので、建て変わってからの国立競技場で初めての...

黒装束

実家に行く途中日吉の駅ビルでお昼ご飯。 1時過ぎなのでそんなに待たずに入れるはずなのだが、今日は待機列に何組か待機していて黒装束...

ひさびさのLサイズ

ひさびさにお茶の水の豚野郎で晩ご飯。 パワー欲しかったので久し振りにLサイズでビタミンチート。

指定席@秩父宮

久々にラグビー大学対抗の早明戦を観戦。 ラインアウトの判定が厳しかったが、締まった良い試合だった。。。 ただ指定席の範囲が普段寄...